皆様
いつもありがとうございます。
リーダー論・マネジメント論の勉強をしていると、
スキル以上に「人徳」の重要性にたどり着きます。
リーダー論については、
スターバックスコーヒージャパン元CEOの岩田松雄氏が有名ですね。
「人徳」を学ぶうえでたどり着く先として、
『論語』や『仏教』をよく耳にします。
私がご支援を担当している経営者様の中でも、
従業員数200名を超える中堅企業の経営者様で、
『仏教』を重んじられている方がいらっしゃいます。
経営において大切なことは大体『仏教』に書いている、
とその社長はおっしゃっていて、
宗派の議論等は関係なく、経営論・マネジメント論として、
仏教を学ばれているようです。
業績を上げるためには「やり方」だけでなく、
「あり方」も重要で、
組織が大きくなればなるほど、
「スキル」や「成果」だけでなく、「人徳」が求められるようになり、
それをしっかり学ぶ必要があるということですね。
いつも誠にありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!