お電話でのお問い合わせはこちらから
電話受付時間 9:45~17:30/土日除く
今回は第3回です。
船井総合研究所 中本 憲次
いつもお世話になっております。
インシュアランスチームの中本です。
前回「保険代理店の集客施策」というテーマで2回目をお送りさせて頂きました。
本日は3回目になります。
今回は既存顧客の集客についてご説明させて頂きます。
ここで言う既存顧客とは契約の有無に関わらず、自社で持っている顧客リストの事です。
保険は満期まで長い・満期がない商品も多くあるため、既存顧客の集客は難しい事かと思います。
ただ、定期的な情報発信・イベントの開催・契約者へのフォローは極めて重要です。
それではどのように情報発信を行うのが良いのでしょうか?
メインは3つになります。
・定期的なメルマガの発信
・ニュースレターの刊行
・お誕生日メッセージの送付
当メルマガでは、定期的なメルマガの発信について詳細をご説明いたします。
【メルマガの発信】
「うちでもメルマガはしてるよ!」という方は多くいらっしゃるかと思います。
しかしその内容は、頻度はいかがでしょうか?
メルマガで重要な事は、頻度とゴールを明確にする事です。
-メルマガの頻度-
配信頻度が高すぎると嫌がられるのではないか?というお声を多く頂きます。
確かに多すぎるというのは問題ですが、少なすぎる事も自社の認知拡大が出来ず問題になります。そのため、理想の頻度は週1回になります。
-メルマガのゴール-
メルマガのゴールはイベント予約か相談予約が理想です。
ただの情報発信も大事ですが、時には
予約に繋がる様な文章の構成が重要になってきます。
文章構成のポイントとしては
・季節の挨拶
・誘導先と連動するコラム・ニーズ訴求
・イベント・相談予約案内
・文字数800~1000字
これらが文章を作成する際のポイントになります。
実際にメルマガを見直す事で
・セミナー参加者を毎月5~10組安定して呼び込めるようになった
・開封率が20%近くに高まった
といった事例も少なくありません。
是非自社にご活用頂けたらと思います。
いかがだったでしょうか。
メルマガ配信は認知拡大を含めて、アフターフォローの一環になります。
メルマガ施策は新規集客に比べ、集客コストは極端に低くなりますので、是非今一度見直して頂けたらと思います。
それでは次回は紹介施策についてご説明させて頂きます。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
【1】たった90日で成果を出す! 生命保険クロスセル仕組構築 成功レポート
生命保険の業績が伸びない・・営業が思うように販売してくれない・・生命保険の売り方が分からない・・そんなお悩みは全て会社としての仕組みに課題があります。生命保険の業績を伸ばすには属人性を排除し、会社としての仕組みをつくる必要があります。個の営業力に頼らない生命保険クロスセルの仕組みを徹底解説!
>>詳細はこちらから
https://www.funaisoken.co.jp/dl-contents/hokenfp-keiei_hokenfp-keiei_00806
【2】2022年保険代理店ホームページ制作・運用レポート
保険代理店のホームページで集客をする方法を大公開しています!
現在、自社のホームページは持っているけど集客がうまくいっておらず
「どこを改修すればいいのかわからない」「運用方法を知りたい」といった声にお応えしております。
また、これからホームページを作成していく方や、自社のホームページを変えていきたい方向けに
保険代理店のホームページにいれるべきコンテンツも盛り沢山いれております。
>>詳細はこちらから
https://www.funaisoken.co.jp/dl-contents/hokenfp-keiei__00916
【3】2022年保険業界時流予測レポート
2022年の保険業界の時流と今後の在り方を知りたい方に向けたレポートです。
今後、保険代理店はどのような取り組みをしていくべきなのか、個人・法人や生命保険・損害保険に分けてお伝えいたします
>>詳細はこちらから
https://www.funaisoken.co.jp/dl-contents/hokenfp-keiei__00825